※本ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
こんにちは。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。40代サラリーマンで2児パパです。2018年ごろから資産形成に目覚め、財形貯蓄・投資信託・持株・確定拠出年金・NISAなどで資産運用しています。あと、個人的な資産の中で株式投資を中心に運用しています。本ブログでは、その運用の記録を綴っています。
1.はじめに
今週は日中暖かい日が続いてました。とある企業のニュースサイトを見ていたら、同期入社した方がとある企業の日本法人の社長に就任していたことが判明しました。懐かしさやびっくりもしましたが、かたや私の方はしがないサラリーマンを続けている有り様。その雲泥の差に何かしらショックを隠せませんでした。最近、私はお金のことしか考えていないです。それでも、私は私らしく生き続けることでしょう。早く自由になりたい。
2.資産運用実績
過去記事はこちら↓
さて、私個人の2025年第4週の運用資産実績です。個別株を中心に運用しています。
今週は特に売買した銘柄はありませんでした。
🟥国内株式 2,769,610円
🟥米国株式 759,927円
🟥預り金 901,753円
🟥預り金(ドル) 77,070円
🟦合計 4,508,360円(前週比+42,792円)
先週から増加しています。まさかの乱高下に見舞われておりますが、まずは静かに世の中の動向を伺うのみです。
3.個人運用資産推移
運用資産の推移です。2024年12月に最高値を更新することができました。2025年はどんな年になるかな。
4.おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました。これからも株式投資の楽しみを享受しつつ、コツコツと資産を積み上げていきたいと思います。
よかったら読者登録お願いします!
↓PR
寒くなってきて、無性に甘いものが食べたくなったりしますね。甘いものと言えばブラックサンダーです。
|
↓お金の勉強するなら、まずはこれ