※本ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
こんにちは、フライドポテトです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。40代サラリーマン2児のパパです。2018年ごろから資産形成に目覚め、財形貯蓄・投資信託・持株・確定拠出年金・NISAなどで資産運用しています。
また個人的な資産の中で株式投資を中心に運用しています。本ブログでは、その運用の記録を綴っています。
はじめに
まだ6月ですが、夏ような暑い日が続いていますね。冷房がないとなかなか眠れなくなってきました。
梅雨の時期が到来しましたね。じめじめとした空間を除湿してくれる便利なマシーン。ずっと買いたいと思っています、我が家にも1台欲しいです。
資産運用実績
過去記事はこちら↓
さて、私個人の2025年第25週の運用資産実績です。個別株を中心に運用しています。
今週は売買した銘柄は特にありませんでした。
今週は以下の銘柄から配当金をいただきました。
9432 日本電信電話
🟥国内株式 2,913,825円
🟥米国株式 669,578円
🟥預り金 1,007,529円
🟥預り金(ドル) 98,181円
🟦合計 4,689,113円(前週比 +15,952円)
今週は先週から増加してます。6月も終盤にさしかかっています、しばらくは静観しておくことになりそうです。
個人運用資産推移
2025年5月までの運用資産の推移に更新してます。また最高値更新することができました。コツコツと資産を積み上げれるようにしていきたいです。
証券口座を開くなら
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました。これからも株式投資の楽しみを享受しつつ、コツコツと資産を積み上げていきたいと思います。
よかったら読者登録お願いします!
↓ブログ村参加しています。よかったらポチッとお願いします!
おまけ
温かくなってきて、無性に甘いものが食べたくなったりしますね。甘いものと言えばブラックサンダーです。私はブラックサンダーを応援します!
↓お金の勉強するなら、まずはこれ!