※本ブログは、アフィリエイト広告を利用しています
こんにちは。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。40代サラリーマンで2児パパです。2018年ごろから資産形成に目覚め、財形貯蓄・投資信託・持株・確定拠出年金・NISAなどで資産運用しています。あと、個人的な資産の中で株式投資を中心に運用しています。本ブログでは、その運用の記録を綴っています。
1.はじめに
今週はコロナウィルスの感染から立ち直って、何とか1週間無事に過ごすことができました。火曜日が祝日だったのも幸いです。
娘の習い事について、妻と半ば喧嘩になるくらい話をしました。幼稚園が終わったあと、時間を持て余すことが多く習い事を増やしたいとのこと。結局のところ習い事を増やすことに同意することにしましたが、お金のやりくりを考える必要がありそうです。お金に困らないようにしたいと思った今日この頃です。
2.資産運用実績
過去記事はこちら↓
さて、私個人の2025年第7週の運用資産実績です。個別株を中心に運用しています。
今週は以下の銘柄を売却しました。
AMZN アマゾン・ドット・コム
🟥国内株式 2,880,815円
🟥米国株式 727,910円
🟥預り金 884,095円
🟥預り金(ドル) 97,418円
🟦合計 4,590,238円(前週比+67,155円)
先週から増加しており、年初来に戻りつつあります。まずは静かに世の中の動向を伺うのみです。
3.個人運用資産推移
2025年1月までの運用資産の推移です。2024年12月に最高値を更新することができました。1月は若干下がっていますが、コツコツと資産を積み上げれるようにしていきたいです。
4.おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました。これからも株式投資の楽しみを享受しつつ、コツコツと資産を積み上げていきたいと思います。
よかったら読者登録お願いします!
↓PR
寒くなってきて、無性に甘いものが食べたくなったりしますね。甘いものと言えばブラックサンダーです。
|
↓お金の勉強するなら、まずはこれ